ホーム
お好きな洋服に…
商品
愛犬の肖像画
取り扱い
購入のお申込み
作品
介護用肌着
子供用
*Asura ake*
おもい
自己紹介
イベント出店
ワークショップ開催
連絡先
お問い合わせ
ブログ
①ペンネームは『眞糀』さん
②好きな服に手描きする
③イベント出店
④ワーショップ
⑤親の介護
⑥会話が生まれる『手描きシャツ』
⑦注文品
⑧お知らせ
かわにし@まちの保健室
第4回絵画セラピー部門『ぬり絵の会』
五感の会
人体文字Tシャツ
個展
注文
ホーム
商品
作品
*Asura ake*
お問い合わせ
ブログ
注文
*Asura ake*
①ペンネームは『眞糀』さん
②好きな服に手描きする
③イベント出店
④ワーショップ
⑤親の介護
⑥会話が生まれる『手描きシャツ』
⑦注文品
⑧お知らせ
かわにし@まちの保健室
第4回絵画セラピー部門『ぬり絵の会』
五感の会
人体文字Tシャツ
個展
⑦注文品
⑦注文品
· 2019/11/14
都華さんのバック
和布からアクセサリーを作ってらっしゃる 作家の『都華』さん 都華さんの造るアクセサリーは和と洋を上手に組み合わせたお洒落なものがいっぱい 見るとついつい手に取り、これは娘に・・・ これは孫娘に・・・ これは外国の友人へのプレゼントに・・・ そしてもちろん自分のも見つけてしまいます 麻の葉模様を片面に、裏側は和布アクセサリーを手描きしました
続きを読む
⑦注文品
· 2019/03/30
愛犬『歴』の手描きバック
友人が妹さんへのプレゼント(^_-)-☆にしたいと連絡が入りました。 妹さんの愛犬『歴』が昨年亡くなった。 写真を見ながら描いていたら、なんか寂しそう・・・ 妹さんの好きな『青色』で包んでみて、はいもう大丈夫。 友人に渡したら、後ろ姿が凍っている。そっと覗いたら、目が潤んでいた。 「似てる~・・・」飼い主さんの心が潤ったのなら、本当に良かった。
続きを読む
⑦注文品
· 2019/03/11
手描きの守り本尊
干支毎に有る『守り本尊』ですが、昨年末「寅年の守り本尊・虚空蔵菩薩をここに描いて欲しい」と、化繊生地のシャツを送って来られました。が、初めてお断りしようかな・・・と弱気になる程、シャツの生地質と薄さと色あいが絵を描くには不向きでした。...
続きを読む
⑦注文品
· 2019/01/10
お見舞いの品
同窓生一同から ① 30年振りの同窓会をする事になったそうです。 その集まりを前にして、一人の同窓生が病気で倒れて、同窓会に出席出来なくなった、、、 同じ熱意を持って学んだ若き頃。 30年間離れていても、30年振りに出会えば、時間は一瞬で昔に逆戻りして行きます。健康な若き頃に。不思議と。嬉しいものです。...
続きを読む
⑦注文品
· 2018/12/26
千手観音菩薩像を描く
『千手観音菩薩像』を手描きしました 葛井寺の「千手観音菩薩像」を描いて欲しいとご連絡を戴いたのは、2年前Tシャツに「十一面観音菩薩像」を描いた、仏像大好き男子のY君 千手観音菩薩像は知っていますが葛井寺と指定でしたので、早速藤井寺市へ直行! 調べてみると・・・ 「葛井寺」は「ふじい寺」と読む事 「葛井」は百済からの渡来人の名字で有った事...
続きを読む
⑦注文品
· 2018/12/19
はい!男子中学生
黒のTシャツに 『賛成だ。』 『何故?』 って書いて! はい(^^)/ 描きました。 印刷シャツの様なベッタリ統一感は有りません それが望みだと物足りない・・ そんな手描きですが・・ 間に合いました。 冬休みに(^_-)-☆ 多感期の男子中学生がこれ着て・・・ どんな風合いが出て来るかなあ・・・ 楽しみです
続きを読む
⑦注文品
· 2018/12/12
おじぞうさん
おじぞうさん サイズ100 男の子 2018年11月25日 かわにしwomancreatフェスタでの事。 「このシャツに描いてある、おじぞうさんの絵。子供用のシャツにも描いてもらえるんですか?」ちょっと嬉しそうなお客様。 「はい」 早速サイズ100を取り寄せて、直ぐに洗濯して糊落としして乾燥・・・ 布用絵の具ですから色落ちしません。...
続きを読む
⑦注文品
· 2016/04/04
銀河鉄道333の大ファン
大尊敬してます、80歳の現役歯科医師からの注文です。 歯科衛生士として働き始めたのは、1975年横浜市関内に有ります歯科医院でした。そこでは月1回の『丸森賢治先生のむしば予防研究会』に参加していました。その研究会でお声を掛けて頂き働く事になりました、静岡県沼津市の歯科医師Y先生。...
続きを読む
トップへ戻る
閉じる